「諦めないで!子連れ新婚旅行におすすめの国内プラン|伊豆・熱海・箱根で叶える贅沢時間」②〜熱海モデルコース編〜

宿

「PR」当ページのリンクには広告が含まれています。

最初から読みたい場合はこちら(伊豆編)⬇️

2日目:熱海へ

宿から駅まで送迎

1泊目の「浜の湯」を後にし、宿の送迎で駅まで移動してもらい、熱海までは、普通の電車で移動。
子連れ旅行では「移動の合間に休める時間」がとても重要。小さな工夫で旅の疲れがまったく違ってきます。赤ちゃんも心地よい揺れで眠ってくれ、夫婦も一息。移動時間は電車で約1時間乗り換えなしで行けるので安心。

伊豆稲取熱海
11:54発13:00着

熱海街道を散策

ホテルが駅から近かったので、私たちは徒歩で移動。
チェックイン前に荷物を預け、そのタイミングで赤ちゃんにオムツ替えとミルクを済ませました。
こうしたちょっとした一手間で、その後の散策も安心して楽しめます。

身軽になったところで、抱っこ紐スタイルで熱海駅周辺をのんびりお散歩。
駅前には昔ながらの商店街が広がっていて、食べ歩きグルメも豊富です。温泉まんじゅうやおかきなど、レトロな雰囲気の中でいただく一品は格別。フォトジェニックな景色と一緒に、旅気分をぐっと盛り上げてくれました。

熱海といえばやっぱり干物。
人気のお土産として評判の干物を購入し、自宅には宅配で送りました。旅行中の荷物にならず、帰宅してからの食卓がまた楽しみになるのも嬉しいポイントです。

月の栖 熱海聚楽ホテル

「月の栖 熱海聚楽ホテル」は、熱海駅から徒歩わずか 3分ほど の好立地にある老舗旅館。
夕食・朝食ともに部屋食スタイルで提供してくれるのが最大の魅力で、赤ちゃんが泣いても周囲を気にせず家族だけでゆったり食事が楽しめます。
駅から近いため、移動の負担も少なく、子連れ旅行でも安心して滞在できるのが嬉しいポイントです。部屋によっては露天風呂付きの部屋もあり、時期によっては部屋から花火も見れるとか!

部屋特徴

広々和洋室で海を望むお部屋
「お部屋は広くて綺麗で快適に過ごせました」——そんな声もあり、窓の向こうには相模湾の景色が広がる特等席。子どもがいても落ち着ける空間です。 おもちゃの貸し出しもあって、夕食前の時間を子どもたちが楽しく過ごせたのも本当に助かりました。

お部屋のお風呂は温泉源泉だけど…
全室に温泉を引いているとのこと。ただし、「お湯が出るまで10〜15分ほどかかります」という案内もあるので、のんびり待ってから入浴するのがおすすめです。

引用元:じゃらん

完全部屋食の安心感

「聚楽ホテル」の最大の魅力は、夕食も朝食もすべて部屋食という点。
赤ちゃん連れにとって、これは本当にありがたいスタイルです。

夕食は伊勢海老のお造りや金目鯛の煮付けなど、豪華な和会席。
赤ちゃんがぐずったらすぐに対応できるし、気兼ねなく夫婦の会話も楽しめます。
部屋もすごく広く、ゆったりできる空間でした。

温泉でリフレッシュ

赤ちゃんは部屋のお風呂に入れて、妻と交代で温泉に入りました。
ホテルの大浴場は広々していて、泉質も柔らか。
私たちは交代で温泉に入りましたが、夫婦それぞれが「ひとり時間」を持てるのも大切なことです。
湯質は“美肌の湯”
弱アルカリ性の美肌の湯で、湯上がりは「つるすべ」「暖かさが続く」「長湯したくなる」と大好評。新婚旅行や子連れ旅でも、自分へのご褒美として心も体もリフレッシュできます

じゃらん:引用元

朝食の幸せ

翌朝も部屋食。アジの干物や温泉卵など、和食中心の優しい朝ごはん。
赤ちゃんをあやしながら、のんびりと食事できるのは部屋食ならではです。

ホテル周辺飲食スポット

■ 囲炉茶屋(いろりちゃや)

  • ジャンル:海鮮・郷土料理
  • 距離:ホテルから徒歩約1–2分(111 m)
  • 特徴:囲炉裏で焼く魚介料理が楽しめる、趣ある和食処。赤ちゃん連れでも落ち着いて食事できる雰囲気。
  • 口コミ:“炉端焼きの香りと熱海ならではの海鮮が最高” という声も。

■ 熱海プリン

  • ジャンル:スイーツショップ
  • 距離:約111 m
  • 特徴:人気のプリン専門店。テイクアウトで部屋でゆったり楽しむのもおすすめ。

■ いちご BONBON BERRY ATAMI HOUSE

  • ジャンル:デザート、いちごスイーツ
  • 距離:約118 m
  • 特徴:かわいいいちごスイーツが充実。甘さ控えめで赤ちゃんとシェアにもぴったり。

観光スポット(赤ちゃん連れにも◎)

■ 熱海駅前足湯「家康の湯」

■ 熱海サンビーチ/親水公園・ムーンテラス

  • 概要:白砂ビーチ、ヤシ並木、ライトアップされた遊歩道がロマンチックなスポット
    阪急交通社Tsugitsugi
  • ポイント:夜の散策も映える景色。親水公園はベビーカーでも歩きやすく、家族散歩にぴったり。

■ 來宮神社(来宮神社)

  • 概要:樹齢2000年以上の大楠があるパワースポット。神秘的な空気感に包まれています
  • ポイント:木を一周すると寿命が延びるという言い伝えもあり、心穏やかに過ごせる静かな避難所。

3日目の箱根編はこちら⬇️


もうこの瞬間行きたくてたまらなくなった人のために!!
今回の紹介宿一覧をご紹介します。
※ここからチェックでプランによっては約5000円OFFクーポンもあります⬇️

食べる宿 浜の湯(伊豆)

月の栖 熱海聚楽ホテル

ホテルマイユクール(箱根)

県外からこれから紹介するエリアを訪れる方も多いと思います。
そんなときに気になるのが“交通費”ですよね✈️
私はいつも**飛行機代の最安比較には「トラベリスト」**というサイトを使っています。
複数の航空会社を一括で比較できるので、とにかく安く、早く予約したいときに超便利なんです。

【移動手段(飛行機)の激安選定サイトはこちらから👇】

【旅行のあとは疲れる。家事もラクにいきましょ!!】
買い物、献立決め、ごはん作り、毎日大変ですよね。その悩みを解決するのがこれ。炒める、レンチンだけの商品もあって、時短した分ゆっくり別の趣味等の時間に使いましょうね!今なら1週間お試しキャンペーン中⬇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました