花火の見える宿|子連れ旅行におすすめ!九州(鹿児島・別府・ハウステンボス)で最高の思い出を

祭り、イベント関連
ママA
ママA
  • 「小さな子どもがいても、花火大会を楽しみたい」
  • 「せっかくなら、混雑を避けて宿からゆっくり花火を見たい」

皆さんはそう想ったことはありませんか?私は花火やイベントが大好きなのでよく想っていました。
そんな想いから、私は毎年“花火が見える宿”をリサーチしています。
今回は、九州エリア(鹿児島・別府・ハウステンボス)で、「子連れでも安心&絶景の花火が見られる宿」を花火大会の詳細と併せてご紹介していきます!

さらに、記事後半では「暑さ対策グッズ」花火を外で見る場合などに快適するヒントもまとめています☀️

 鹿児島の夏を代表する「錦江湾サマーナイト花火大会」は、毎年8月に開催される一大イベント。桜島を背景に、海上から打ち上げられる約1万5千発の花火は圧巻の美しさです。観覧エリアからはもちろん、周辺ホテルの客室やラウンジからも花火が楽しめるため、子連れでもゆっくり観賞できるのが魅力。

おすすめホテルと観賞ポイント

城山観光ホテル】
客室やテラスから鑑賞可能。ディナープランも人気

(引用元:じゃらん)

シェラトン鹿児島】
スイート・ラウンジからの鑑賞が可能で超人気

口コミを紹介
花火鑑賞のため、クラブフロアを利用。3回目の利用です。

(引用元:じゃらん)

サンロイヤルホテル】
海側客室から鑑賞OK(要リクエスト)

(引用元:じゃらん)

育児父さん<br>ケン
育児父さん
ケン

シェラトン鹿児島のクラブフロアに入るためには、スイートルーム等に泊まるなど条件は厳しいと感じるので、個人的には大好きな城山観光ホテル(現:城山ホテル鹿児島)がおすすめです。安いスタンダードプランで泊まってこのプランだと部屋からは見えないけど、噴水広場からでも十分楽しめます。

 別府の夏の風物詩「べっぷ火の海まつり」は、毎年7月下旬に開催される人気イベント。フィナーレを飾る花火大会では、約1万発の花火が海上から打ち上げられ、温泉街全体が幻想的な雰囲気に包まれます。打ち上げ場所がホテル前という珍しい立地も魅力で、「海乃ホテルはじめ」など一部の宿では、客室や露天風呂から迫力満点の花火を楽しめるのもポイント。

杉乃井ホテル】
高層階・海側客室が◎

海乃ホテルはじめ】
ホテル前が打ち上げ会場!展望露天風呂も最高

口コミ紹介
花火は目の前から発射!文句なし!最高! 隅田川の花火より全然見える!最高!

シーサイドホテル美松】
ロビーや客室から鑑賞可能

育児父さん<br>ケン
育児父さん
ケン

個人的似には、杉乃井ホテルは花火がなくてもやることいっぱいあって部屋にあまりいないので向いてないかもです。海乃ホテルと美松は花火からの距離も近くかなりおすすめ。

 ハウステンボスで開催される「九州一 大花火まつり」は、毎年秋に行われる大迫力の花火イベント。全国から花火師が集まり、1万発以上の花火が音楽とともに打ち上げられる様子は圧巻です。園内ホテル「ヨーロッパ」「アムステルダム」「オークラJR」に泊まれば、客室から花火が見える特別な体験も可能。小さな子ども連れでも、パーク内の観覧席を利用すれば安心して花火を楽しめます。

ホテルヨーロッパ】
パーク内すぐ、客室からも鑑賞可能

口コミ紹介
セミスイート海側、花火が綺麗に見えました。機会があれば、また宿泊したいです。

ホテルアムステルダム】
パーク中心に位置、部屋からベストビュー

【ホテルオークラJR
パーク入り口すぐ、宿泊者特典も多い

育児父さん<br>ケン
育児父さん
ケン

九州一の大花火大会は、すごく人気でその日はホテル代も格段に値上がりします。私的には、ホテルオークラJRに泊まり観覧席を予約する形が一番費用を抑えられると考えます。もちろん費用に余裕がある方は、ホテルヨーロッパから花火を見るのがベストです。

九州在住者限定】今なら事前予約で最大35%OFFでハウステンボスに行ける

【最大35%OFF】予約詳細はこちらから

引用元:アソビュー

 真夏の花火大会、特に子連れは熱中症対策が命!ホテルではなく、会場で雰囲気も楽しみたい方もいると思うので、我が家で活躍した「ひんやりグッズ」一つを紹介します。

  • ネッククーラー(首掛け扇風機)

両手がふさがらず、首にかけて使えるアイテム。重量も軽く、祭りなどであれば風音も気にならない。風量1にすると少し風が弱く感じるかもしれませんが、2以上にすればかなり涼しいです。



  • 小さなお子さんがいる家族旅行に
  • 夏の思い出を特別なものにしたいカップルや三世代旅行にも
  • 人混みが苦手な方、ゆったり非日常を楽しみたい方へ

  • 花火大会は開催日が決まっているため、予約争奪戦!
  • 2ヶ月前でも人気宿が満室になる傾向あり
  • 航空券・ホテルともに早割が使える今がチャンス

花火が見える宿は、ただの「泊まる場所」ではなく、
家族にとって一生の思い出が残る特別な空間

「子どもが小さいから…」とあきらめる前に、
宿選びと準備次第で、子連れでも最高の花火体験は可能です!✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました