「PR」当ページのリンクには広告が含まれています。
「子連れ旅行って大変そう…」そんな声から
小さな子どもを連れて旅行するとき、頭に浮かぶのは楽しみよりも先に「不安」。

・食事会場で子どもが騒いでしまわないか。
・泣き出したら周りに迷惑をかけないか。
・温泉では周囲の目が気になってリラックスできない。

ケン
ぼく自身、そうでした。せっかく旅行を計画しても、「本当に楽しめるかな?」と立ち止まってました。
でも、そんな悩みを解消してくれる宿があるんです。今回は大分県での子連れおすすめ宿を紹介します。今回は、子どもと一緒に遊べる宿ではなく、みんなでゆったり過ごす癒しの宿。どちらかというと、パパママに嬉しい宿かもしれません。
それが、別府・観海寺温泉「眺望の宿 しおり」
- 部屋食だから子どもと一緒でも安心
- 窓いっぱいの絶景で飽きずに楽しめる
- 貸切家族風呂が無料で周りの視線を気にせず温泉を満喫
今回は実際に泊まった体験をもとに、しおりの魅力をたっぷり紹介します。
すぐに詳細確認や予約をしたい方は、以下をクリック!
【じゃらん】ここからクリックで最大3500円OFFのクーポンあり!
【Yahooトラベル】ここからクリックで10%割引プランあり!
今回の旅に利用した旅行グッズ紹介(車移動)
今回は、「眺望の宿しおり」まで車の移動でした。移動時間は、約3時間。子どもにとっては車の中は退屈でずっと座っていると不機嫌になります。
なので、今回の旅には以下の3つのグッズを利用しました。口コミ等の意見も踏まえて紹介します。
【グレコ ジュニアシート】
【ポイント】
・上の子にも使えるジュニアモード付き
・ベルトの締め付け感が少なくて、子どもが座ってくれる
・ 車の乗り降り&取り付けがラク!ほぼ置くだけ
【おすすめ理由】
リーズナブルで、取り付け簡単。子どもも窮屈にならないため、安心して使用可能。
【友人意見】
2人目が生まれたタイミングで、「高いチャイルドシートをもう1台買うのはちょっと…」という悩みからたどり着いたのがこれでした。
3歳娘が使っていたチャイルドシートは2人目に譲り、娘にはこの新しいジュニアシートを購入しました。超、超、ちょ〜リーズナブル!!
【タブレットスタンド】
【ポイント】
・ヘッドレストに取り付けられるタイプが人気
・角度調整可能で子どもが見やすい位置に固定できる
・折りたたんで持ち運びもラク
【おすすめ理由】
車移動や飛行機で大活躍。「動画を見せすぎるのはちょっと…」と思っても、移動中だけは救世主。親が運転や荷物に集中できるので、安全面でも役立ちます。
【口コミ抜粋】
「後部座席で子どもが静かにしてくれるので助かる」「新幹線でもテーブルに置いて使えて便利」
チェックインと客室と絶景
今回は、車で宿に訪れました。
この宿に初めてくる方は駐車場を簡単に見つけられないかもしれません。その理由は、門の中にあるからです。カーナビでこの宿ってとこまではわかるんですが、どうやって入るの?ってなると思います。車で門の前に行くと、扉が開くので入れますよ!!
(画像引用元:じゃらんネット)
車を停めるとスッタフがお出迎え!チェックインの手続きをする際は、テーブルで美味しいお茶をいただきながら行えました。スタッフも対応がよく、テンションも爆上がりです。
チェックインを済ませて部屋へ入ると、まず目に飛び込んでくるのが大きな窓からの景色。
海側客室からは、別府湾と街の夜景。
山側客室からは、湯けむりが立ちのぼる別府の街並み。
時間帯で変わる表情もまた見事です。
- 朝は水平線から昇る太陽が部屋を照らす
- 昼は青い海がまぶしく輝く
- 夜は宝石のような夜景が瞬く
子どもは「船が見えた!」「光がいっぱい!」と飽きることなく景色を楽しみ、大人はコーヒー片手にゆったり。これだけで来て良かったと思える時間でした。

部屋食という贅沢:家族だけの食卓
子連れ旅行で一番の心配は「食事の時間」。
食事会場で子どもが騒がないか、食べこぼしで迷惑をかけないか、気を張りすぎて食事を味わえない…そんな経験ありませんか?
「しおり」では、海側の和洋室で部屋食が可能。
夕食は豊後牛の蒸ししゃぶをメインに、地元食材を使った創作会席。
湯気の香りまでごちそうになるような蒸ししゃぶは、口に入れた瞬間にとろける柔らかさ。前菜、お造り、焼き物、鍋物、大分の季節を丸ごと楽しめます。




【部屋食のメリットは何より自由さ】
・食事の途中で子どもを寝かしつけられる
・泣いても気にせず対応できる
・大人はデザートをゆっくり景色とともに楽しめる
「子連れだからこそ、部屋食のありがたさが身にしみる」——まさにそんな体験でした。
温泉:源泉かけ流しと無料の貸切風呂
温泉好きにはたまらないのが「しおり」のお湯。
泉質は塩化物・硫酸塩泉。とろりとした湯ざわりで、肌にしっとりと潤いが残ります。
- 大浴場:露天風呂付きで開放感たっぷり
- 貸切家族風呂:檜と石造りの2種類があり、なんと滞在中1回50分無料
この貸切家族風呂が、子連れ旅行では本当に助かるんです。
大人は静かに温泉を堪能しつつ、子どもは安心してバシャバシャ。
「誰にも気を遣わずに家族だけで過ごせる」——それが大きな魅力です。
(画像引用元:じゃらんネット)
リニューアル客室:清潔で快適な空間
「眺望の宿しおり」は2023年12月に全客室をリニューアル。
壁紙や照明、ベッド周りのインテリアまで新しく、快適そのもの。子ども連れで荷物が多くても安心して滞在できました。
以前来た時は、和室の部屋で過ごしましたが、以前と比べると格段に広くなっており、風景と合わさって開放的な気分になりました。
(画像引用元:じゃらんネット)
朝ごはん:大分の朝を味わう和食
朝食は和定食スタイルで、郷土料理や地元野菜を使ったやさしい味付け。
焼き魚、だんご汁、炊き立てのご飯。夜景の余韻が残る窓辺で、朝日に輝く海を眺めながらいただく朝食は、旅先ならではの贅沢です。
子ども用にはふりかけや白ご飯があり、朝から家族みんなでおいしくいただけます。

チェックアウトは11時まで。
朝食後ものんびり過ごせるのは、子連れにはありがたい余裕です。
子連れに嬉しいサービス
この宿が子連れに優しい理由は、部屋食や貸切風呂だけではありません。
- 幼児イス、クーハン、オムツセットの用意
- ベビー用お風呂セット
- 子ども用ご飯とふりかけなども用意してくれる
“痒いところに手が届く”サービスがそろっているので、親も子も安心です。
アクセスと周辺観光
- アクセス:別府駅から無料送迎あり(15:00〜18:00、到着後に電話)。駐車場は無料で10台分。
- 車利用:別府ICから約10分と便利。
観光地も充実。チェックアウト後に地獄めぐりや高崎山自然動物園へ行くのもおすすめです。
料金の目安と予約のコツ
宿泊料金は2名1泊22,000円〜(プランによって変動)。
おすすめは「海側和洋室・部屋食付きプラン」。
特に豊後牛蒸ししゃぶ会席のプランは満足度が高く、口コミでも人気です。
「眺望の宿しおり」の詳細確認や予約方は、こちら
【じゃらん】ここからクリックで最大3500円OFFのクーポンあり!
【Yahooトラベル】ここからクリックで10%割引プランあり!
子育て時期はお金がかかるので、もっと宿代を浮かせたい。そんな方はこちらの記事をどうぞ⬇️
宿泊スケジュール例(子連れ1泊2日)
- 15:00 チェックイン、景色を満喫
- 16:00 無料の貸切家族風呂へ
- 18:00 部屋食スタート、豊後牛蒸ししゃぶを堪能
- 20:30 夜景を眺めながら親はゆっくり、子どもは就寝
- 翌朝 7:30 和朝食を楽しむ
- 11:00 チェックアウト、周辺観光へ
このくらいゆったりした計画で全然ありだと思います。ぜひ参考にしてみてください。
まとめ:こんな人におすすめ
- 小さな子どもを連れて初めて旅行する家族
- 周りの目を気にせずゆっくりしたい夫婦
- 三世代で家族風呂を利用したいグループ
*「部屋食×絶景×貸切風呂」*という組み合わせは、ありそうでなかなかない。
子連れ旅のハードルを下げてくれる「眺望の宿しおり」は、家族旅行の強い味方です。
【基本情報まとめ】
・チェックイン :15:00〜
・住所 :大分県別府市南立石2218-5
・チェックアウト:〜11:00
・温泉 :源泉かけ流し/貸切家族風呂無料/サウナあり
・食事 :豊後牛蒸ししゃぶの会席/お子様ランチあり
・部屋数 :13室(2023年12月リニューアル)
👉 子連れ旅行に「また行きたい」と思える宿を探している方には、強くおすすめしたい一軒です。
コメント